2008年09月28日 (日) | 編集 |
みなさんとても心配してしまったようなので・・・ちょこっと更新します。
はーくんは到って元気です!
赤血球と白血球の戦いは収束して、溶血が落ち着きました!
24時間輸血から解放されたはーくんです。
今日から、らぶはペットホテルにお預けだったので
あみちゃんと病院で待ち合わせ♪

バンダナはさくら市のドッグカフェ☆Spiritsさん☆の手作りです!
似合ってる??
はーくんとらぶは、お部屋がお隣同士で
ちょっかい出し合っているみたいです。笑
それから・・・
ワンちゃんの輸血に
協力いただけるワンちゃん募集中です!!
はーくんは到って元気です!
赤血球と白血球の戦いは収束して、溶血が落ち着きました!
24時間輸血から解放されたはーくんです。
今日から、らぶはペットホテルにお預けだったので
あみちゃんと病院で待ち合わせ♪

バンダナはさくら市のドッグカフェ☆Spiritsさん☆の手作りです!
似合ってる??
はーくんとらぶは、お部屋がお隣同士で
ちょっかい出し合っているみたいです。笑
それから・・・
ワンちゃんの輸血に
協力いただけるワンちゃん募集中です!!
スポンサーサイト

2008年09月28日 (日) | 編集 |
日々ハートくんの容態をご心配頂きまして
ありがとうございます。
大変申し訳ございませんが
管理人の所用により、9月いっぱいブログの更新ができなくなります。
供血のお申し出のメールのお返事も
遅くなってしまうと思います。
10月に入ったら、バリバリ更新してまいりますので
どうか見捨てないでくださいませませ。
ハートくんは今日も調子よさそうでしたよっ。
ありがとうございます。
大変申し訳ございませんが
管理人の所用により、9月いっぱいブログの更新ができなくなります。
供血のお申し出のメールのお返事も
遅くなってしまうと思います。
10月に入ったら、バリバリ更新してまいりますので
どうか見捨てないでくださいませませ。
ハートくんは今日も調子よさそうでしたよっ。

2008年09月25日 (木) | 編集 |


れんくん
垂直跳びをする元気なワンちゃんでした♪
ご協力どうもありがとうございました!!!!!


夕日に照らされて、ますます紳士

ゴハンももりもり食べているようで・・・多分体重も

おやつあげたら、ペロっと食べてくれました♪
あーシアワセ

やっといい所までたどり着いたので・・・
うまくキープして欲しいっっ
そこいら辺はネ・・・院長先生の野生の勘にお任せです。
でもさぁ輸血計画の連絡くれないと、供血計画が立てられないのですよ・・・

しぶとく『連絡くださいねぇ。』って言ってきたのになぁ。
みんなはーくんに夢中だよ。
軽くじぇらすぃぃぃ~。笑
シアワセな悩みということでね。(*゚ー゚*)(*。_。*)(*゚-゚*)(*。_。*)ウンウン


ご協力ありがとうございます♪

8歳以下・20kg前後~の
健康なワンちゃんのご協力
首をながぁぁぁくしてお待ちしております!
よろしくお願いいたします。
詳しくは左カラム掲示板をご覧くださいませませ。


ジョイフルホンダさんにお願いしたものと同じものです。
無意味にアタシも写してもらいました。エヘヘ

2008年09月24日 (水) | 編集 |

先程あみちゃんから電話があって
はーくんの血液検査の結果に上昇があったそうです

はーくん頑張ったねー

一時帰宅の夢も叶いそう

2週間はーくんを付きっ切りで診てくださった先生方、病院のスタッフさんに感謝

皆様の励ましや、ご協力があるからこそ
あみちゃんもアタシも、頑張れます

あっ浮かれすぎてちゃいけないワ・・・
血を造っていないところは・・・残念ながら、かわりないので
供血の募集は継続させていただます。

みなさまお世話になっております。
ご協力に感謝いたしますm(__)m







抜けにお気づきの方はご連絡ください。
よろしくお願いいたします。

今日はらぶのおやつを買いにインターパークへ出掛けたので
Pet Forest さんと、ジョイフルホンダさんに
チラシ貼ってくださーいm(__)m とお願いしてきました。
※ Blogをご覧の皆様で、チラシ配布のご協力いただける方は
メールフォームにてご連絡ください。
よろしくお願いいたします

ハイ、今日も参ります♪
8歳以下・20kg前後~
の

そこのアナタ!
アナタの勇気がはーくんを救います!!!!!
どうぞはーくんの輸血にご協力
よろしくお願いいたしますm(__)m

CM(骨折に気をつけろ!)
CM(ワンコの輸血にご協力お願いします!)
どちらもリンクフリーです。
どちらもこのBlogのCMです。

2008年09月23日 (火) | 編集 |
遅ればせながら・・・
ハートの供血に関しまして、ご協力を頂いている皆様です!
(現在わかる範囲ですが・・・)
申し訳ございませんが・・・抜けてしまっている方はお手数ですがお知らせください☆
ご協力こころより感謝いたしております。
また、リンクがご迷惑でいらっしゃる方もご連絡お願いいたします。
まずはこちらを・・・壁|_・)ジ-
らぶのCM
カフェ・レストラン&ショットバー プランタン by えみ姫さん
股関節形成不全のバーニーズ(カレン)の闘病生活と、うちの愉快な仲間たち by とびさん
可憐なシュウ☆DAY by berry mintさん
あたりまえの毎日 by エバンスさん
yes! we are cat and dog by misakoさん
ぷぅの気ままな生活 by toopさん
わんこの宝箱 by micchiさん
めろん日記 by めろんママさん
cinnamon roll by プチプーさん
スタンダードプードルのムーちゃん by ムースママさん
肉球三昧 by まっさんさん
やんちゃmokoの騒がしい1日 by mokoさん
コーギーダブルとシングル&ニャン3 by ダブルママさん
大好き!Queen by Queenままさん
dogciti-blog by Dinkeyパパさん
* きなこの夢 もなかの毎日 * by きなママさん
陽菜な日々♪ by 陽菜ママさん
Cocoa☆Cookie’s Diary♪ by Cocoa mama☆さん
ハートの供血に関しまして、ご協力を頂いている皆様です!
(現在わかる範囲ですが・・・)
申し訳ございませんが・・・抜けてしまっている方はお手数ですがお知らせください☆
ご協力こころより感謝いたしております。
また、リンクがご迷惑でいらっしゃる方もご連絡お願いいたします。
まずはこちらを・・・壁|_・)ジ-
らぶのCM



















2008年09月23日 (火) | 編集 |

ネットを介して陽菜ママさんよりご紹介いただきました
わんままさんちの ルークちゃん

ご協力どうもありがとうございました☆

骨折犬らぶのCMも調子に乗って作ってみました。
おヒマでしたら、観てやってください。

ハートくんの輸血にご協力
どうぞよろしくお願いいたします!!!
8歳以下・20kg~のわんちゃんのご協力が必要です!
ご協力いただける方は、メッセージをお待ちしております。

2008年09月22日 (月) | 編集 |
しぶとくハートのCMでぇす♪
供血にご協力いただきましたワンちゃんたち
9月21日のワンちゃん

ロッキーちゃん
日光からきていただきました!
ありがとうございました!!!
9月22日のワンちゃん

ことみちゃん
垂れ耳のドーベルマンです。
ありがとうございました!!!
ハートくんのご様子

相変わらず元気!
でも、輸血を中断すると・・・どうなるか誰にもわかりませぬ
昼間短時間ずつ、自宅に帰れないか院長先生と相談中です。
来週、新しいお薬を点滴する予定です。
もちろん輸血と平行で・・・
そんな訳で...
ハートくんの輸血に
ご協力お願いいたします。
8歳以下・20kg~のワンちゃんのご協力が必要です!
お目に止まった方はメッセージくださいっ
よろしくお願いいたします。
がんばるぞー

9月21日のワンちゃん

ロッキーちゃん
日光からきていただきました!
ありがとうございました!!!
9月22日のワンちゃん

ことみちゃん
垂れ耳のドーベルマンです。
ありがとうございました!!!


相変わらず元気!
でも、輸血を中断すると・・・どうなるか誰にもわかりませぬ

昼間短時間ずつ、自宅に帰れないか院長先生と相談中です。
来週、新しいお薬を点滴する予定です。
もちろん輸血と平行で・・・
そんな訳で...
ハートくんの輸血に
ご協力お願いいたします。
8歳以下・20kg~のワンちゃんのご協力が必要です!
お目に止まった方はメッセージくださいっ
よろしくお願いいたします。
がんばるぞー


2008年09月21日 (日) | 編集 |
ハートくんのCM作りました♪
ハートくんCM観てね~♪

ぽちっとな♪
今回もぉリンクフリーです
ご協力よろしくお願いいたします!
栃木県内
8歳以下 20kg~
輸血にご協力いただける
ワンちゃんを探しています!
どうぞよろしくお願いいたします。m(__)m
ハートくんCM観てね~♪

ぽちっとな♪
今回もぉリンクフリーです

ご協力よろしくお願いいたします!
栃木県内
8歳以下 20kg~
輸血にご協力いただける
ワンちゃんを探しています!
どうぞよろしくお願いいたします。m(__)m

2008年09月20日 (土) | 編集 |
今日は先頭に持ってこようかなっと。
栃木県にお住まいの皆様!
ワンちゃんの輸血に
是非是非ご協力お願いいたします!
8歳以下・20kg前後~のワンちゃん大募集中!
詳しくは左カラムの掲示板をご覧ください。
本日の供血
Gバーニーズの あんずちゃん 1歳6ヶ月
残念なことに、写真なしです。
やんちゃな、かわいこちゃんでした
本当にどうもありがとうございました!!
はーさんは・・・

こんな感じです♪
一見すると、普通の元気なワンちゃんと何も変わらないんだけど・・・
自分で血液作れませんからぁ~
皆さんのご協力なしでは・・・
どうぞどうぞよろしくお願いいたします。
採血結果は・・・横ばいです
免疫系統まだまだやる気満々
そろそろ休んだ方がいいんじゃない?免疫系統のみなさん・・・
チラシ効果
今日病院で、はーくんと戯れていたら
チラシのワンちゃんですか??と声をかけていただきました!
みなさまのご尽力のお陰です。
本当にありがとうございます!
もっと多くの方の目に止まりますように・・・


ワンちゃんの輸血に
是非是非ご協力お願いいたします!
8歳以下・20kg前後~のワンちゃん大募集中!
詳しくは左カラムの掲示板をご覧ください。

Gバーニーズの あんずちゃん 1歳6ヶ月
残念なことに、写真なしです。
やんちゃな、かわいこちゃんでした

本当にどうもありがとうございました!!


こんな感じです♪
一見すると、普通の元気なワンちゃんと何も変わらないんだけど・・・
自分で血液作れませんからぁ~

皆さんのご協力なしでは・・・
どうぞどうぞよろしくお願いいたします。
採血結果は・・・横ばいです

免疫系統まだまだやる気満々

そろそろ休んだ方がいいんじゃない?免疫系統のみなさん・・・

今日病院で、はーくんと戯れていたら
チラシのワンちゃんですか??と声をかけていただきました!
みなさまのご尽力のお陰です。
本当にありがとうございます!
もっと多くの方の目に止まりますように・・・

2008年09月19日 (金) | 編集 |
先週の急変から1週間。長かったなりよぅ・・・
しかしっ皆様のご協力のおかげで供血も順調です。今のところ。
頑張ってます!アタシはーくん
本日供血にご協力いただいたワンちゃん

ゴルゴンゾーラちゃん 7歳
アタシは供血に立ち会えなかったのですが・・・
とてもおとなしワンちゃんだったそうです♪
逢いたかったなぁ・・・
今日も帰れない・・・

はーさんは今日もピーピー元気だったそうです♪
本当に帰りたくて仕方ないんだよね。
もうちょっと頑張れっ・・・もう充分頑張ってくれてるのわかってるけど、でも頑張ってねー。
歯肉も舌もいい色してる
あみちゃんは、よっぽど嬉しかったらしく歯肉を激写して送ってくれました
個人(はーくんね。)のプライドのために写真のUPは控えさせていただきます。
ご了承くださいm(__)m
そんなこんなで、
栃木県内にお住まいのみなさん!
ご近所さんに若い大型犬はいませんかっ??
はーくんの輸血に
どうぞご協力お願いいたします!
ケータイでご覧の皆様のために、詳細を・・・
8歳以下・20kg 前後~の健康なワンちゃんのご協力をお待ちしております。
ご協力いただける方は、メッセージください。
よろしくお願いいたします。
アタシの戯言・・・あっスルーしていいでスよ。
今日は仕事だったのだが、台風の接近と、来週の祝日のせいで狂ったように忙しかったです。
忙しすぎて笑っちゃいました。ホント。
しかしっ皆様のご協力のおかげで供血も順調です。今のところ。
頑張ってます!



ゴルゴンゾーラちゃん 7歳
アタシは供血に立ち会えなかったのですが・・・
とてもおとなしワンちゃんだったそうです♪
逢いたかったなぁ・・・


はーさんは今日もピーピー元気だったそうです♪
本当に帰りたくて仕方ないんだよね。
もうちょっと頑張れっ・・・もう充分頑張ってくれてるのわかってるけど、でも頑張ってねー。
歯肉も舌もいい色してる

あみちゃんは、よっぽど嬉しかったらしく歯肉を激写して送ってくれました

個人(はーくんね。)のプライドのために写真のUPは控えさせていただきます。
ご了承くださいm(__)m
そんなこんなで、
栃木県内にお住まいのみなさん!
ご近所さんに若い大型犬はいませんかっ??
はーくんの輸血に
どうぞご協力お願いいたします!
ケータイでご覧の皆様のために、詳細を・・・
8歳以下・20kg 前後~の健康なワンちゃんのご協力をお待ちしております。
ご協力いただける方は、メッセージください。
よろしくお願いいたします。

今日は仕事だったのだが、台風の接近と、来週の祝日のせいで狂ったように忙しかったです。
忙しすぎて笑っちゃいました。ホント。

2008年09月18日 (木) | 編集 |
昨日は寝ちゃって・・・更新をサボってしまいました。汗
9月17日のはーくん

供血にご協力いただきました
ももちゃん 3歳
助手席が大好きワンちゃんでした。どうもありがとうございました!!
赤血球のご機嫌は、徐々に直ってきてくれているようです
火曜日まで横ばいだった数値が、ちょっと
ステキ
免疫抑制が効いてきたかな??
9月18日のはーくん
今日は病院はお休みの日なので、あみちゃんが面会に行きました。
ぴーぴー鳴いて元気だったそうです
アタシは供血の相談で、病院に電話をしたら
ちょうどゴハンの時間だったみたいで
メシよこせー
ってギャンギャン吠えてました。笑
おうちに居る時は、催促したりしないのに。
食欲は健康のバロメーターだから、いいことだ(*゚ー゚*)(*。_。*)(*゚-゚*)(*。_。*)ウンウン
思うこと
皆さんが、『他人事とは思えない』って言って快く供血や、供血犬探しに協力してくださるので
本当にありがたいと思っております。
ありがとうございます。心から感謝です。
先生の獣医の勘が素晴らしい。
そしてお約束
はーくんの輸血にご協力
どうぞどうぞよろしくお願いいたします!!!!!
詳しくは、左カラム掲示板をご覧ください。
1人でも多くの方からのご協力を、首を長くしてお待ちしております。
不安なことがある方もお気軽にメッセージくださいっ。


供血にご協力いただきました
ももちゃん 3歳
助手席が大好きワンちゃんでした。どうもありがとうございました!!
赤血球のご機嫌は、徐々に直ってきてくれているようです

火曜日まで横ばいだった数値が、ちょっと

ステキ

免疫抑制が効いてきたかな??

今日は病院はお休みの日なので、あみちゃんが面会に行きました。
ぴーぴー鳴いて元気だったそうです

アタシは供血の相談で、病院に電話をしたら
ちょうどゴハンの時間だったみたいで


おうちに居る時は、催促したりしないのに。
食欲は健康のバロメーターだから、いいことだ(*゚ー゚*)(*。_。*)(*゚-゚*)(*。_。*)ウンウン

皆さんが、『他人事とは思えない』って言って快く供血や、供血犬探しに協力してくださるので
本当にありがたいと思っております。
ありがとうございます。心から感謝です。
先生の獣医の勘が素晴らしい。

はーくんの輸血にご協力
どうぞどうぞよろしくお願いいたします!!!!!
詳しくは、左カラム掲示板をご覧ください。
1人でも多くの方からのご協力を、首を長くしてお待ちしております。
不安なことがある方もお気軽にメッセージくださいっ。

2008年09月17日 (水) | 編集 |

でも、朝会社に行ったら、はーくんの供血のチラシが会社に貼ってあって超嬉しかったぁ

あみちゃんは夕方はーくんに面会してきたようです。
はーくんは食欲もあり、S先生にこっそりお食事もらっているらしい♪
徐々に食事量増やしてもらっていても、嘔吐も下痢もしていないみたいでよかったー

仕事のあと『はーくんの輸血お願いします』ポスターとチラシとハガキを


あみちゃんと、アタシの力作を見たい方は、Round 87(携帯はこちらから) さんへGo!笑
そして、チラシを貰って帰り、大型犬の飼い主さんに渡してください!
アタシのお薦めはねぇ・・・フォーガーです。笑
チャイナボンバーも美味しいですよ!

友達に大型犬を飼っているコがいる!とスグにメールを送ってくれました

そのお友達が、供血にご協力いただけるとのお返事を・・・

お二人で2ワンちゃんも・・・

はぅぅぅ




第一声が『(電話)お待ちしてました~』
くぅ・・・温かい。
本当に親身に心配してくださって、励ましていただいてしまいました

なんだか、とてもポカポカした気分になって充電した気分

明日からまた頑張るぞー!!!!!
それでは今日も、いつものお約束を・・・


どうか、はーくんの輸血にご協力お願いいたします!
詳しくは・・・左カラム掲示板をご覧ください。
よろしくお願いしまーす


2008年09月16日 (火) | 編集 |


午前中は、病院に貼っていただくチラシなどを届けに行ってきました

あみちゃんも、アタシもそれぞれに自宅で夜なべ作業で
お疲れ気味・・・

しかも、アタシは午前中の面会に間に合わなかった

あみちゃんとニアミスに終わりました。
嗚呼・・・はーくん。
はーくんは別にアタシに会いたくないだろうが、アタシは会いたかったよん。
夕方の面会はご一緒させてもらいました

採血結果は・・・・・・どきどきどきどき
・・・なんで上手くいかないのかなぁ・・・
赤血球がご機嫌斜めってます

でも、アタシは明日を信じて頑張るのみ!

こんな時はたこ焼きで気分転換だぁ

今夜のお当番N先生にもたこ焼き配達しました。笑
おいしかったですかー???
そして今日も
はーくんの輸血に
ご協力よろしくお願いいたしまぁぁぁす
詳しくは左カラム掲示板にてご確認ください。
もしくは、チラシを見かけた方は院長先生までお尋ねください。笑
ではおやすみなさい。

2008年09月14日 (日) | 編集 |
今日は、供血の相談に病院に行ってきました。
アタシの気配を察知したのか、はーくんはピーピー言ってました♪
朝はあみちゃんの声聞いてわんわん鳴いたらしいです
院長先生はこれからの治療についてイロイロ考えてくださっています。
心配なことはなんでも相談しちゃいます
供血募集のチラシも、病院に貼ってもらえることになりました
ありがとうございます!!!
今日昼間、急にはーくんの内服薬について心配になってしまい電話を掛けてしまいました
飼い主でもないアタシの質問に、きちんと答えてくれたN先生。
初めてはーくんが夜中の急患でお世話になった時に
寝ずに看病してくれたのがN先生です。
はーくんが急変してから、毎晩病院に泊まって看病してくださっているS先生。
昨日らぶの耳掃除してくれました。笑
先日は夜中に電話して、今晩先生診てくれるよね
って強引にお願いしてしまいまして・・・すみませんでした。
はーくんは、頼れる3人の先生をはじめ、事務さんやAHTさんたちにも可愛がられて
病院で、ご自宅のようにくつろいでいる・・・という噂です
患者さんは、もちろんはーくんだけではないのに
イロイロ無理言ってしまって、ホントにすみません・・・
でも、すごくありがたく思っています。
今日のはーくん
今日は那須塩原から②ラブラドールちゃんに来ていただき、供血にご協力いただきました。
お忙しい中、また遠方からご協力いただきまして、たいへんありがとうございました
アタシは、はーくんに面会はしていないのですが、院長先生と電話で話したときに
赤血球系の数値が上向きと教えてくださいました
昨日より、今日。
今日より、明日。
前向いて頑張るぞー
そして今日もめげずに
☆はーくんの輸血にご協力お願いいたします☆
詳細は左カラム掲示板をごらんください。
アタシの気配を察知したのか、はーくんはピーピー言ってました♪
朝はあみちゃんの声聞いてわんわん鳴いたらしいです

院長先生はこれからの治療についてイロイロ考えてくださっています。
心配なことはなんでも相談しちゃいます

供血募集のチラシも、病院に貼ってもらえることになりました

ありがとうございます!!!
今日昼間、急にはーくんの内服薬について心配になってしまい電話を掛けてしまいました

飼い主でもないアタシの質問に、きちんと答えてくれたN先生。
初めてはーくんが夜中の急患でお世話になった時に
寝ずに看病してくれたのがN先生です。
はーくんが急変してから、毎晩病院に泊まって看病してくださっているS先生。
昨日らぶの耳掃除してくれました。笑
先日は夜中に電話して、今晩先生診てくれるよね

って強引にお願いしてしまいまして・・・すみませんでした。
はーくんは、頼れる3人の先生をはじめ、事務さんやAHTさんたちにも可愛がられて
病院で、ご自宅のようにくつろいでいる・・・という噂です

患者さんは、もちろんはーくんだけではないのに
イロイロ無理言ってしまって、ホントにすみません・・・
でも、すごくありがたく思っています。

今日は那須塩原から②ラブラドールちゃんに来ていただき、供血にご協力いただきました。
お忙しい中、また遠方からご協力いただきまして、たいへんありがとうございました

アタシは、はーくんに面会はしていないのですが、院長先生と電話で話したときに
赤血球系の数値が上向きと教えてくださいました

昨日より、今日。
今日より、明日。
前向いて頑張るぞー

そして今日もめげずに
☆はーくんの輸血にご協力お願いいたします☆
詳細は左カラム掲示板をごらんください。

2008年09月13日 (土) | 編集 |
らぶの耳掃除をサボっていたら、異臭が・・・汗
皮膚も赤くて外耳炎ちっくだったので、一応病院へ行ってきました。
ちょうどあみちゃんがはーくんの面会に来ていたので
ご一緒させていただきました。

少しずつ食餌をあげると食べるそうです! キャ━゚+.゚ヾ(*゚ェ゚*)ノ゚+.゚━ッ!!!!
いっぱいあげて嘔吐しちゃうと困るので、ちょっとずつしかもらえないそうです。
ちょうど本日供血にご協力いただきました
ぶーちゃんと飼い主さん、ご紹介いただいたmicchiさんにもお会いできたのでよかったです
本日は本当にどうもありがとうございました。
はーくんの回復を信じて頑張るぞー
そして本日もくどく・・・
はーくんの輸血にご協力お願いいたします!
詳しくは、左カラムの掲示板をご覧ください☆
どーでもよい話ですが・・・
らぶは外耳炎1歩手前で、先生に頑張ってキレイにしてあげてくださいねっ
と言われて帰ってきました。
ハイ・・・がんばります。
皮膚も赤くて外耳炎ちっくだったので、一応病院へ行ってきました。
ちょうどあみちゃんがはーくんの面会に来ていたので
ご一緒させていただきました。

少しずつ食餌をあげると食べるそうです! キャ━゚+.゚ヾ(*゚ェ゚*)ノ゚+.゚━ッ!!!!
いっぱいあげて嘔吐しちゃうと困るので、ちょっとずつしかもらえないそうです。
ちょうど本日供血にご協力いただきました
ぶーちゃんと飼い主さん、ご紹介いただいたmicchiさんにもお会いできたのでよかったです

本日は本当にどうもありがとうございました。
はーくんの回復を信じて頑張るぞー

そして本日もくどく・・・
はーくんの輸血にご協力お願いいたします!
詳しくは、左カラムの掲示板をご覧ください☆
どーでもよい話ですが・・・
らぶは外耳炎1歩手前で、先生に頑張ってキレイにしてあげてくださいねっ
と言われて帰ってきました。
ハイ・・・がんばります。

2008年09月13日 (土) | 編集 |
この度は、多くの方にご心配頂きまして
また沢山の励ましのメッセージを頂きまして
誠にありがとうございます。
個々に御礼を申し上げなければならないところですが、
皆々様のご尽力の賜物ではございますが
mixiをはじめ、色々な方面への転載があり、私も把握しきれない範囲まで
輸血ご協力のお願いが広まりました。
この場を借りて、ご協力いただいている皆様、励ましてくださった皆様に
飼い主共々 心より御礼申し上げます。
本当にどうもありがとうございます。
尚、何件か供血のお申し出を頂戴いたしましたが、飼い主と相談した結果
ワンちゃんへのストレス、飼い主さんへのご負担を考慮いたしまして
県外からのお申し出は、お気持ちだけ ありがたく頂戴させていただいております。
皆様から頂戴いたしました励ましは、闘病中のはーくんにも届いています!
はーくん頑張ってます!
今現在も輸血を受けつつ、落ち着いた状態を保てているようです。
お世話になっている病院の先生方も、大学病院でお世話になっている先生も
今を乗り越えれば、大丈夫!とおっしゃってくださっています。
1日も早く回復して、はーくんの写真をUPできれば・・・と思っています。
がんばれはーくん!!
そしてくどいようですが・・・
引き続きまして
《ワンちゃんの輸血にご協力お願いいたします!》
8歳以下・20kg以上の健康なわんちゃん大募集中
病院は、栃木県宇都宮市内
どうぞよろしくお願いいたします。
また沢山の励ましのメッセージを頂きまして
誠にありがとうございます。
個々に御礼を申し上げなければならないところですが、
皆々様のご尽力の賜物ではございますが
mixiをはじめ、色々な方面への転載があり、私も把握しきれない範囲まで
輸血ご協力のお願いが広まりました。
この場を借りて、ご協力いただいている皆様、励ましてくださった皆様に
飼い主共々 心より御礼申し上げます。
本当にどうもありがとうございます。
尚、何件か供血のお申し出を頂戴いたしましたが、飼い主と相談した結果
ワンちゃんへのストレス、飼い主さんへのご負担を考慮いたしまして
県外からのお申し出は、お気持ちだけ ありがたく頂戴させていただいております。
皆様から頂戴いたしました励ましは、闘病中のはーくんにも届いています!

今現在も輸血を受けつつ、落ち着いた状態を保てているようです。
お世話になっている病院の先生方も、大学病院でお世話になっている先生も
今を乗り越えれば、大丈夫!とおっしゃってくださっています。
1日も早く回復して、はーくんの写真をUPできれば・・・と思っています。

そしてくどいようですが・・・
引き続きまして
《ワンちゃんの輸血にご協力お願いいたします!》
8歳以下・20kg以上の健康なわんちゃん大募集中
病院は、栃木県宇都宮市内
どうぞよろしくお願いいたします。

2008年09月13日 (土) | 編集 |

重度の貧血状態はまだ脱していませんが、夜通し病院で輸血を受けています。
あみちゃんのおとうさんを見て、元気に尻尾を振ったそうです。
アタシたちは決して希望を捨てません!
おとといの点滴が、1分でも早く効果を発揮しますように・・・
引き続き
☆輸血にご協力いただけるワンちゃん募集中☆
8歳以下・20kg以上の健康なワンちゃん(犬種不問)を募集しております。
病院は 栃木県宇都宮市内です。
はーくんは重度の貧血状態と闘っています。
γーグロブリンが効いてくるまで継続的な輸血が必要な状況です。
採血は30分程度で、安全に行えます。
ワンちゃんに負担のかからない量で採血させていただいております。
殆どの場合ワンちゃんに貧血などの影響はないそうです。
採血後のワンちゃんは、採血前と変わらず元気にお渡ししています。
ご質問などございましたら、お気軽にメールください。
ご協力いただける方もメールください。
どうぞよろしくお願いいたします。

2008年09月12日 (金) | 編集 |
緊急です!ご協力下さい!!
はーくんの容態が急変してしまい、予断を許さない非常に緊迫した状態です。
緊急に継続的な輸血が必要になってしまいました。
明日 9月13日 午前8時30分ごろ 都合のつく方いらっしゃいませんか??
14日でも、15日でも、16日でもご協力いただける方はいらっしゃいませんか?
はーくんの輸血にご協力ください!
8歳以下・20kg以上のワンちゃん大募集中
適合検査を含めて、30分程度で安全に採血することが出来ます。
病院は、栃木県宇都宮市内です。
ご協力いただける方
少しでも興味をお持ちいただいた方
お知り合いにご協力いただける方をご存じの方
メッセージお待ちしております。
どうか、はーくんを助けてください!
よろしくお願いします!
はーくんの容態が急変してしまい、予断を許さない非常に緊迫した状態です。
緊急に継続的な輸血が必要になってしまいました。
明日 9月13日 午前8時30分ごろ 都合のつく方いらっしゃいませんか??
14日でも、15日でも、16日でもご協力いただける方はいらっしゃいませんか?


8歳以下・20kg以上のワンちゃん大募集中
適合検査を含めて、30分程度で安全に採血することが出来ます。
病院は、栃木県宇都宮市内です。
ご協力いただける方
少しでも興味をお持ちいただいた方
お知り合いにご協力いただける方をご存じの方
メッセージお待ちしております。
どうか、はーくんを助けてください!
よろしくお願いします!

2008年09月11日 (木) | 編集 |


8歳以下・20kg以上のワンちゃん大募集中
適合検査を含めて、30分程度で安全に採血することが出来ます。
病院は、栃木県宇都宮市内です。
ご協力いただける方
少しでも興味をお持ちいただいた方
お知り合いにご協力いただける方をご存じの方
メッセージお待ちしております。
どうか、はーくんを助けてください!
よろしくお願いします!
《トラバも大歓迎です。よろしくお願いいたします。》




























はーくん、頑張ってます!
はーくん、ホント強い子です!
昨夜から、今日の夕方まで、獣医さんが徹夜で看病してくれました

γーグロブリン と 輸血200cc を無事に終えて戻ってきたとのコトです

昨日は発熱もしてしまい、なのに手足が冷たく、何も食べてくれませんでした

はーくんもとても辛そうで・・・見てて辛いしかった。
今日の帰宅後は、昨日の状態よりもだいぶよいらしくあみちゃんも嬉しそう

たった今ウェットフードを少し食べたというメールがきました

はーくんが『チョーダイ』と欲しがったそうです キャ━゚+.゚ヾ(*゚ェ゚*)ノ゚+.゚━ッ!!!!
どんな時も、はーくんが頑張ってるんだから
希望を持ち続け、励まして、一緒に頑張ることが大切なんだ!
あみちゃんの気持ち、全部はーくんに伝わってるんだね!
アタシも頑張らなくちゃダメだねっ♡→ܫ←♡
ってか少し落ち着かないとダメなのょ・・・
仕事のあとあみちゃんに電話掛けたんだけど、あみちゃんは出れなくて
もしやっ、はーくんに何かあったのか

って心配になったアタシは、かかりつけの病院までストーキングしちゃいました。
休診日で誰も居ない病院を確認して
安心して帰路についたのでした

うーん



2008年09月11日 (木) | 編集 |


8歳以下・20kg以上のワンちゃん大募集中
適合検査を含めて、30分程度で安全に採血することが出来ます。
病院は、栃木県宇都宮市内です。
ご協力いただける方
少しでも興味をお持ちいただいた方
お知り合いにご協力いただける方をご存じの方
メッセージお待ちしております。
どうか、はーくんを助けてください!
よろしくお願いします!
《トラバも大歓迎です。よろしくお願いいたします。》




























はーくんの骨髄の病理検査の結果が戻ってきました。
骨髄が固くなって(線維化)しまっている・・・という大学病院の先生のお見立てでしたが
骨髄の線維化は見られないという結果でした。
紆余曲折はありましたが、病名が再生不良性貧血と定まり
がっちり免疫を抑えてあげるのが目標になりました。
でも、ここのところの免疫抑制を緩めていたので、
輸血してもしっかり定着してくれません

昨夜急遽 γーグロブリンという免疫を抑えるお薬を静脈に入れることになりました。
はーくんも通院に疲れてしまっているという想いもあり
ルートを確保してもらって、15分に2ccずつ入れるようにと指示を受け
連れて帰ってきたのですが、血液でルートが詰まってしまいうまくゆかない・・・
すぐ近くに住むナースのお友達にも協力してもらうもうまくゆかない・・・
結局夜中に病院に連れて行き、輸液ポンプを使って入れてもらうことになりました。
ってか、やっぱり素人には無理だよね。
判断力の欠如に反省

獣医さんからの電話で、「顔色がいい」ようではあるけれど心配です。
輸血がうまくゆきますように・・・
祈ることしかできない自分が、あまりにも無力で悲しい。

2008年09月08日 (月) | 編集 |

はーくんが無事に大学病院から戻ってきました

金曜日から日曜日まで入院して、輸血と、骨髄の検査を受けてきたようです。
前日からはーくんの体調は芳しくなかったのですが
あみちゃん頑張って行ってきてくれました。
骨髄検査の結果は2週間くらいででるそうです。
現段階でわかる範囲で骨髄がしっかり働いてくれていないみたいで、
細胞分裂をさかんにする注射を2日に1回皮下注射することになりました

はーくんは、今朝方よりより嘔吐してしまい
昨日夜に帰ってきたばかりのあみちゃんは、疲労もピークのはずなのに
はーくんのために朝からかかりつけの先生の所に運んだそうです

夕方はーくんと、あみちゃんに逢ったけど
2人とも思っていたより元気そうだったので、安心しました

アタシにできることは・・・
☆はーくんの輸血に協力してくれるわんこを探しています☆

採血はマッチングテスト(輸血適合検査)と採血を合わせて30分程度で安全に行えます。
ご協力いただける方は、メッセージくださいっ。
興味がわいた方も、メッセージくださいっ。
知り合いにご協力いただけるわんこがいらっしゃる方も、メッセージくださいっ。
1人でも多くの方にわんこの輸血について知ってもらいたい

アタシは小型犬を飼いながら、大型犬にご協力いただかなければならないことをとても心苦しく思っています。
大切な家族から、採血するのを心配だと思う気持ちもわかっているつもりです。
でも、はーくんはあみちゃんの大切な家族で、あみちゃんはアタシの大切な友達で
どうしても2人で元気にいてもらいたいのです。
はーくんは骨髄が元気を取り戻すまで、輸血で繋ぐしかないのです。
どうか、どうか助けてください。
よろしくお願いいたします。

2008年09月04日 (木) | 編集 |
今日もはーくんに逢いに行ってきました
昨日よりも食欲が出て来た模様♪
ちと安心
あみちゃんと一緒に大学病院への紹介状を受け取りにいってきました。
今日はゆっくりいろいろ相談に乗ってもらってきました。
食欲がないのは、病院疲れとストレスによるものかもしれないとのこと。
はーくん頑張ってるもんね…
大学病院まで、新幹線で行くか車で行くか悩んでいたあみちゃん。
車の方が、万が一急変してしまったときに病院に運べるし
休憩も頻繁にとれるから良いのでは?
とのことでした。
はーくんは車が大好きだから、それも良いかもね
やっぱり優しくてステキな先生だヮ
それにしても所用があり大学病院に一緒に行けないアタシ・・・
どこまでも使えない

昨日よりも食欲が出て来た模様♪
ちと安心

あみちゃんと一緒に大学病院への紹介状を受け取りにいってきました。
今日はゆっくりいろいろ相談に乗ってもらってきました。
食欲がないのは、病院疲れとストレスによるものかもしれないとのこと。
はーくん頑張ってるもんね…
大学病院まで、新幹線で行くか車で行くか悩んでいたあみちゃん。
車の方が、万が一急変してしまったときに病院に運べるし
休憩も頻繁にとれるから良いのでは?
とのことでした。
はーくんは車が大好きだから、それも良いかもね

やっぱり優しくてステキな先生だヮ

それにしても所用があり大学病院に一緒に行けないアタシ・・・
どこまでも使えない


2008年09月03日 (水) | 編集 |

らぶは、うんぴの前後にコーフンして駆け回ります。泣
昨夜も、うんぴしてコーフンしてるから、
取り敢えずトイレットペパーでくるんで、近くに置いて
らぶをなだめていたんです。
目を離した隙に、トイレットペパー(うんぴ inside)をくわえて
首ぶんぶん振ってるぢゃないデスかっ
ぎょエェェェ!!(゚ロ゚ノ)ノ
うんぴがアタシのスカートにナイスオン!
らぶの運Pがアタシについたから、はーくんはもう大丈夫だナ。うん。
と自分を慰める・・・

2008年09月03日 (水) | 編集 |

仕事のお昼休みに、あみちゃんに電話してみる。
やっぱり、食欲ないみたい・・・
あみちゃんも元気ない。
アタシも元気なくなっちゃう。
仕事が終わったら、はーくんに逢いに行くしかない

業務終了後に直行デス

玄関を開けると

はーくんがお出迎え~
思ったより元気そうで、一安心。
おだて大作戦でお父さんに応援されて少し食べたとのコト

帰るまでに、ちょこちょこおやつ食べるの見て、さらに安心して帰ってきました


2008年09月02日 (火) | 編集 |

お迎え後歯肉をチェーーーーック

おーーピンク色だぁ

大好きな車にも自分で飛び乗って、朝とは大違いに元気

あみちゃんも、アタシも、安堵しウキウキ帰宅

家に着いたはーくんは、ステロイドの副作用で超のどが渇いているらしく
じゃぶじゃぶじゃぶじゃぶ・・・・・・・・
じゃぶじゃぶじゃぶ・・・
延々と水分を摂り続ける・・・・・・・・・・・・・・・・
はーくんまだ飲む??
でも、ゴハン食べてくれない

食欲旺盛なのが、唯一の心のよりどころなのに・・・
あみちゃんと”食欲ないねぇ・・・心配だねぇ・・・”って話していると
はーくんおもむろに嘔吐

前から吐いたら電話してって獣医さんに言われていたので
即電話。
Dr.”えっ吐いた?水どれくらいのんだの??・・・・・500cc?そりゃ吐くよー”
嘔吐問題あっさり解決。ふぅ・・・
うーん・・・食欲ないのが超心配。
2週連続輸血だから疲れたのかなぁ・・・

帰宅後のはーくん。お疲れ気味。
この写真の数分後に・・・
ねぇ、はーくん。ゴハン食べようね。頼んだよ。

2008年09月01日 (月) | 編集 |

赤血球 161万
PCV 11%
Hb 5
網状赤血球 0.5

はーくんがどんなに具合悪くても、アタシがしっかりしてあみちゃん支えなくちゃって思って
絶対泣かないでいようって決めたけど
先週火曜日にも輸血してるのにこの成績の悪さ・・・泣けてくる。
はーくんも調子悪そう・・・あみちゃんも心配で調子悪そう・・・
はーくんの食欲だけが救いだヨ。

今回輸血にご協力いただいたのは、2回目の輸血でもお世話になった
グレートデンちゃん

田舎の病院だから、採血にも慣れていないのかなぁ・・・
針が2回も抜けちゃって、3回も痛い思いをさせちゃいましたil||li (つω-`*)il||li
どうにかこうにか約200cc・・・
ちょっとぉ・・・もっとスタッフ呼んでしっかり補定してよぉ

だってさぁなぜか、アタシが補定してんだもん。
そして、朝から予定外の肉体労働で・・・(苦笑)
貧血デスよ・・・お恥ずかしい。
せんせー頸静脈から採血してくださーい


今頃はーくんはグレートデンちゃんの血を頂戴している最中です。
今回は元気になって戻ってきてね


| ホーム |