2009年07月27日 (月) | 編集 |
毎日暑いのでサマーカットにしました


嘘です。
正式には『毛玉撲滅した結果サマーカット』。
今回も撲滅にご協力してくださったのは、ペットサロン・リリーさん
いつもらぶの頑固な毛玉を撲滅していただきありがとうございます

で、那須に旅行に行って来ました。
今回もOldyellowさん
1日に2組のお宿なので、臆病ならぶにぴったり


看板犬のたびちゃん


Oldyellowさんには、なんと



暑いしぃ~毛は無くて乾かすのも楽チンだしぃ~
入れない手はナイでしょ

と言うわけで、強制投入。
とうっ

臆病犬らぶ・・・なんと、泳ぎます

岸に上がるのに必死

投入する前から、抱っこされながらエアー犬掻きしてました。
リードの要らない散歩道


ゴハンも一緒に食べられまーす

何かチョーダイ


躾がなっていないのがバレバレ


車で爆睡

因みに那須高原サービスエリア(下り)のドッグラン(無料)はこんな感じ。

今度は紅葉のころ行けたらいいなぁ。
スポンサーサイト

2009年05月25日 (月) | 編集 |
今日の昼過ぎ、ちょっと暑いかなーと思いつつも
ゆうゆうパークにお散歩に行ってきました
公の公園だから、ノーリードはNG
なので、スーパーロングリード(推定20m)を用意して
思う存分走っていただきました

あ、因みにスーパーロングリードは、新聞束ねたりする『荷造り紐』だったりする。爆
だって、市販の超ロングリードは、チビで痩せならぶには重そうなんですもの。
ゆうゆうパークには小川が流れていて
らぶは、そこに入るのが大好き

よく見るとらぶの前脚、藻で緑色
何はともあれ、本人は満足してくれたようなので、よしとしよう。
ゆうゆうパークにお散歩に行ってきました

公の公園だから、ノーリードはNG

なので、スーパーロングリード(推定20m)を用意して
思う存分走っていただきました


あ、因みにスーパーロングリードは、新聞束ねたりする『荷造り紐』だったりする。爆
だって、市販の超ロングリードは、チビで痩せならぶには重そうなんですもの。
ゆうゆうパークには小川が流れていて
らぶは、そこに入るのが大好き


よく見るとらぶの前脚、藻で緑色

何はともあれ、本人は満足してくれたようなので、よしとしよう。

2009年05月04日 (月) | 編集 |
今日はワンコと遊べないらぶをドッグランへ連れて行きました。
旧今市市にあるFun Dogsさんに行ってきました。
一頭500円 2頭目からは250円と値段も良心的。
芝のドッグランです。
一般用と、小型犬用があります。
ミニピンのオフ会があったのか、小型犬用のランは
ワンちゃんがいっぱいっ。
らぶビビリまくり・・・
なので、少々ご迷惑かと思いつつも、空いている一般用へ。
らぶ王子はこんな感じ。

いつでも控えめで・・・

ムリヤリ走らせてみましたー。
デジカメ忘れて、携帯で撮ったので
ボケボケです。
それなりに楽しんでいたのではなかろうか・・・
と
飼い主のエゴで言ってみる。
らぶ、また行こうぜ♪
いつかワンコと遊べる犬になってください。
旧今市市にあるFun Dogsさんに行ってきました。
一頭500円 2頭目からは250円と値段も良心的。
芝のドッグランです。
一般用と、小型犬用があります。
ミニピンのオフ会があったのか、小型犬用のランは
ワンちゃんがいっぱいっ。
らぶビビリまくり・・・
なので、少々ご迷惑かと思いつつも、空いている一般用へ。
らぶ王子はこんな感じ。

いつでも控えめで・・・

ムリヤリ走らせてみましたー。
デジカメ忘れて、携帯で撮ったので
ボケボケです。
それなりに楽しんでいたのではなかろうか・・・
と
飼い主のエゴで言ってみる。
らぶ、また行こうぜ♪
いつかワンコと遊べる犬になってください。

2009年04月05日 (日) | 編集 |
らぶ 犬生初のお泊り旅行
車が基本的に苦手なので、取り敢えず近場からね、 那須へGO
今回お世話になったのは、ペンション オールドイエローさん
宿泊者専用ドッグラン・ワン温泉・ワンプール(夏季)と設備も充実

右手に見えるのが、宿泊塔です。
玄関開けると、すぐにドッグラン
しかも屋根ついていて、全天候型!

お部屋の鍵がこのワンのぬいぐるみについてます。

部屋に到着して、チョット不安げ・・・

お部屋の中はこんな感じ♪3人目以降はロフトで寝ることになります。

ペンションから、ノーリードで行ける散歩道もあります

看板犬:タビくん 15歳♪

お隣に泊まった ゴールデンレトリーバーくん 3歳8ヶ月
らぶは・・・らぶは・・・
初めてのお泊りとはいえ、無駄吠えが酷い
ちょっとした物音にも過敏に反応
普通のホテルとかじゃ、廊下を誰かが歩く度に・・・
考えただけで
記念に集合写真をパチリ

みんなうっすら寝不足です。
2日目は、那須高原アカルパのドッグランへ。
をっ
他には誰もいないっ


ハイシーズンじゃないからなのか・・・
お湯のシャワー完備でも水が出なかったぁ。
霜柱の跡とかもあって、若干足場悪いかな?
でも、ほかのワンと仲良く出来ない らぶは
貸切ドッグランをマイペースに満喫していました
お土産を買うのに、ちょっと南が丘牧場にも寄ったのですが・・・
脚長いわねぇ~
とか
可愛いぃ~
とか
言われてご機嫌なアタシです
疲れきったらぶは、ソファで爆睡しています。

車が基本的に苦手なので、取り敢えず近場からね、 那須へGO

今回お世話になったのは、ペンション オールドイエローさん
宿泊者専用ドッグラン・ワン温泉・ワンプール(夏季)と設備も充実


右手に見えるのが、宿泊塔です。
玄関開けると、すぐにドッグラン


お部屋の鍵がこのワンのぬいぐるみについてます。

部屋に到着して、チョット不安げ・・・

お部屋の中はこんな感じ♪3人目以降はロフトで寝ることになります。

ペンションから、ノーリードで行ける散歩道もあります


看板犬:タビくん 15歳♪

お隣に泊まった ゴールデンレトリーバーくん 3歳8ヶ月
らぶは・・・らぶは・・・
初めてのお泊りとはいえ、無駄吠えが酷い

ちょっとした物音にも過敏に反応

普通のホテルとかじゃ、廊下を誰かが歩く度に・・・
考えただけで

記念に集合写真をパチリ


みんなうっすら寝不足です。
2日目は、那須高原アカルパのドッグランへ。
をっ




ハイシーズンじゃないからなのか・・・
お湯のシャワー完備でも水が出なかったぁ。
霜柱の跡とかもあって、若干足場悪いかな?
でも、ほかのワンと仲良く出来ない らぶは
貸切ドッグランをマイペースに満喫していました

お土産を買うのに、ちょっと南が丘牧場にも寄ったのですが・・・
脚長いわねぇ~

とか
可愛いぃ~

とか
言われてご機嫌なアタシです

疲れきったらぶは、ソファで爆睡しています。

2009年04月02日 (木) | 編集 |
突然ですが、Blog名を変えてみました。
細々と更新してゆきますので、どうぞよろしくお願いいたします♪
3ヶ月トリミングしないと、毛玉大魔王と成り代わるらぶです


背中での毛玉製造が凄かったそうです♪

ショートブーツ履かせてみました

基本的に手足はブラッシングさせてくれないので
毛玉になるまでに、時間はかからないでしょう・・・
そしていつでも歯出てますが、何か?
