2008年11月17日 (月) | 編集 |
たくさんの応援、ご協力を有難うございます
ハートの飼い主のAMIです
この度、ハートが永眠いたしました
7歳9ヵ月の生涯でした

最期まで生きようと頑張ってくれましたが、息絶えてしまいました
本当に残念でなりません
未だ悲しみが深く、想い返さぬ日はありません
こちらでどのようにご報告したらよいものか…
時間ばかりが過ぎてしまい、
報告出来ずに申し訳ありませんでした

ハートの闘病は6ヶ月を越えるもので、皆様の供血があってこそ出来た治療でした
心から感謝いたします
供血に協力して頂いたワンちゃんと飼い主様、
リンクを貼ってブログで呼び掛けてくださった皆様、
ポスターやチラシで呼び掛けてくださった方々
知人にお願いしてくださった方々
前回から時間が断ったからと、二度目の供血を申し出てくださった方々
遠方から供血の申し出をくださった皆様
数えきれない、たくさんの応援を頂きました
本当に、有難うございました
見ず知らずのハートのために、可愛い我が子から供血をと
申し出てくださった皆様の【勇気】と【愛情】に感謝するばかりです
初めての輸血から4ヶ月間、皆様に支えられて、何度となく命を繋ぎ
完治に向けて、共に闘病出来たことを今、たいへん幸せに思います

ハートの闘病は、毎日が奇跡の連続で、目を疑う数値からの復活も
一度や二度ではありませんでした
ならば、正常に機能するまでに快復してくれることを、
来る日も来る日も、祈るばかりでした
治してあげたかった
治してあげられなくて、
本当に頑張りやさんだったのにね、
ごめんなさい
生まれかわって、また必ず出逢えるように願い・・・
どうか穏やかに眠れるように・・・
今は私達がハートとの別れを、こらえなければなりませんが、
ハートの居ない毎日は、屋根のない家のように感じる日々です

最後に、動物の医療がもっと確立され、整備され、標準化される日本であってほしいと願い
今現在、闘病中のワンちゃんに、必ず快復する日が来ることをお祈りさせていただきます
皆様の温かい応援、本当に有難うございました
ハート
& AMI
ハートとあみちゃんと共に
最期のその時まで希望を捨てず
一緒に闘えた事を誇りに思っています。
どうもありがとうございました。
amico
ハートの飼い主のAMIです
この度、ハートが永眠いたしました
7歳9ヵ月の生涯でした

最期まで生きようと頑張ってくれましたが、息絶えてしまいました
本当に残念でなりません
未だ悲しみが深く、想い返さぬ日はありません
こちらでどのようにご報告したらよいものか…
時間ばかりが過ぎてしまい、
報告出来ずに申し訳ありませんでした

ハートの闘病は6ヶ月を越えるもので、皆様の供血があってこそ出来た治療でした
心から感謝いたします
供血に協力して頂いたワンちゃんと飼い主様、
リンクを貼ってブログで呼び掛けてくださった皆様、
ポスターやチラシで呼び掛けてくださった方々
知人にお願いしてくださった方々
前回から時間が断ったからと、二度目の供血を申し出てくださった方々
遠方から供血の申し出をくださった皆様
数えきれない、たくさんの応援を頂きました
本当に、有難うございました
見ず知らずのハートのために、可愛い我が子から供血をと
申し出てくださった皆様の【勇気】と【愛情】に感謝するばかりです
初めての輸血から4ヶ月間、皆様に支えられて、何度となく命を繋ぎ
完治に向けて、共に闘病出来たことを今、たいへん幸せに思います

ハートの闘病は、毎日が奇跡の連続で、目を疑う数値からの復活も
一度や二度ではありませんでした
ならば、正常に機能するまでに快復してくれることを、
来る日も来る日も、祈るばかりでした
治してあげたかった
治してあげられなくて、
本当に頑張りやさんだったのにね、
ごめんなさい
生まれかわって、また必ず出逢えるように願い・・・
どうか穏やかに眠れるように・・・
今は私達がハートとの別れを、こらえなければなりませんが、
ハートの居ない毎日は、屋根のない家のように感じる日々です

最後に、動物の医療がもっと確立され、整備され、標準化される日本であってほしいと願い
今現在、闘病中のワンちゃんに、必ず快復する日が来ることをお祈りさせていただきます
皆様の温かい応援、本当に有難うございました
ハート

ハートとあみちゃんと共に
最期のその時まで希望を捨てず
一緒に闘えた事を誇りに思っています。
どうもありがとうございました。
amico
スポンサーサイト

2008年11月04日 (火) | 編集 |

↑↑あっ、はーくんの絵文字を作ってみました。




アズくん


ラフィーくん

なんと!このコのオシリには飼い主さんお手製のハートマークが



ソナスくん

まだ7ヶ月のパピーちゃんなので、お付き添いです

写真がないのですが・・・
ケビンくんというラブラドールちゃんにもお付き添い頂いて
なんと

総勢4ワンズではーくんの応援に駆けつけていただきました!!!!!
何てお礼を申し上げたらよいのやら・・・
本当にありがとうございます

しかもアタシ不在にもかかわらず、うちのらぶの
激しい分離不安の相談にものっていただいて・・・
ありがたい

いつかスタンプー飼いたいっ

供血のワンちゃん探しにご尽力いただいております
えみ姫さんにもこの場をお借りして深く御礼申し上げます!
激しく余談ですが・・・
大型犬フェチのS先生は
今日は4ワンズに囲まれて至福のときを過ごしたそうです。
現在
日本ブログ村『犬の闘病』ランキング10位です!
今日もぽちっとよろしくお願いいたします!

2008年11月03日 (月) | 編集 |
お見舞いにいってきたあみちゃんが
はーくんの写真を送ってくれました。

この切なそうな表情・・・
泣けてきちゃうぜぃ
先週末から比べれば・・・
首を持ち上げるようになったので少しは楽になったんじゃないかなぁ・・・
と、希望的観測を述べてみる。
早くお家に帰れるように、
供血計画頑張るからねー。
はーくんも頑張ってね
新しい命が誕生しました!
ペットサロン リリーさんちののあ りのちゃんが無事に出産!
手のひらサイズで、とってもかわいいパピーちゃんです
はーくんの写真を送ってくれました。

この切なそうな表情・・・
泣けてきちゃうぜぃ

先週末から比べれば・・・
首を持ち上げるようになったので少しは楽になったんじゃないかなぁ・・・
と、希望的観測を述べてみる。
早くお家に帰れるように、
供血計画頑張るからねー。
はーくんも頑張ってね


ペットサロン リリーさんちの
手のひらサイズで、とってもかわいいパピーちゃんです


2008年11月02日 (日) | 編集 |



エルくん。
ニューファンドランドです♪




大型犬フェチのS先生はエルくんにメロメロ

壬生のペットサロン リリーのオーナーさんに
エルくんの送迎をしていただいてしまいました。
お忙しい所本当にありがとうございました


送迎車のダルメシアン柄はオーナーさんのお手製

超かわいい♪
トイプードルの繁殖もなさっており、もうすぐパピーちゃんが産まれるそうです

らぶの毛玉の相談にも親身にのってくださり、ホント助かりました。
アタシの手に負えなくなったら、是非お願いしたいところです


アタシはちょこっと面会できました♪
昨日よりも、少し食欲が出てたかなぁ・・・
はーくん、頑張って!!!!!

はーくんに血を分けてくださるワンちゃんを探しています。
8歳以下 20kg以上のワンちゃんの協力が必要です。
詳しくは
PCからは左カラムの掲示板
携帯からは10月19日の日記
をご覧ください。
どうぞよろしくお願いいたします。

2008年11月01日 (土) | 編集 |

輸血に協力してくれる
大型のワンちゃんを探しています!
供血についてはコチラに詳しく書いてあります。
どうぞ宜しくお願いいたします。


わんママさんちのルークちゃん。2度目のご協力。
ありがとうございます


シェパードのモモちゃん。
栃木市から駆けつけていただきまして、本当にありがとうございました!!
ママさんは指をハチに刺されていまい、腫れていたそうです

腫れはひきましたかっ??


奥に映っているのがご協力いただきました
シンちゃん


手前に映っているのは、今日の供血にお付き合いしてくれた
ビックちゃん。
小さいけど、みんなのお兄ちゃん


ご協力いただいた
スタンダードプードルのマロンちゃん

とてもステキなご夫婦に愛され、みんなイイコ

だったそうです。
本当にどうもありがとうございました

アタシはなぜか重要な時にはシゴトです



お疲れです・・・。
ハート頑張って

